鴨居連合自治会(神奈川県横浜市緑区)ホームページ

最終更新日:2023年(令5年)3月22日
あなたは アクセスカウンター 番目の訪問者です

 高齢者世帯を支援する 鴨居チョイボラ本格実施中です!!
ホームページ はじめました!

~~ 住み良い“まち”鴨居 ~~

 鴨居はJR東日本横浜線鴨居駅を中心に人口約16,000人のまちです。自治会は第一地区~第八地区で構成されています。鴨居駅北口には鶴見川と桜並木が有り、自然に恵まれています。近くには小中学校、保育園、病院、ケアプラザ等があり、安心して住める街です。また、住民相互の交流の場となる行事(イベント)も多く、楽しく明るく元気なまちを目指しています。

 
第4地区から望む富士山
初詣の長い列
鴨居どんど焼き
鴨居賀詞交換会
鴨居杉山神社「節分祭」
鴨居桜まつり
地区対抗ソフトバレーボール大会
町内一斉清掃
森で遊ぼう
子どもレクレーション大会
納涼盆踊り大会
踊りの輪ができる
わくわくキャンプで
敬老祝賀会
鴨居杉山神社祭禮
鶴見川クリーンアップ
鴨居大運動会
福祉まつり
七五三のお祓い
鴨居駅で赤い羽根募金
三連合ソフトボール大会
餅つきフェスタ
年末特別警戒消防激励会

鴨居連合自治会一年の活動スライドショー

(ブロックされているコンテンツを許可してください)
各自治会リンク 鴨居連合自治会から行事等のお知らせ 関連団体リンク
第一地区自治会

第二地区自治会

第三地区自治会

第四地区自治会

第五地区自治会

第六地区自治会

第七地区自治会

第八地区自治会

*自治会年間行事

*自治会行事報告


*Since 2006.4.1
鴨居連合自治会

* リニューアル *
2017.4.3

 お知らせ! 鴨居芸能保存会(鴨居囃子連中)おめでとうございます。
令和3年度横浜市「無形民俗文化財保護団体」として認定されました
 3月25日(土)
10時~16時
鴨居東本郷農専地区
「鴨居桜まつり」開催
会 場:鴨居駅北口4分鴨居東本郷農専地区
その他:模擬店多数。 25日が雨天の場合は26日に延期します。
4月2日(日)
11時~14時
鴨居杉山神社境内
 鴨居第四地区「お花見大会」
食事・飲み物:トン22日汁(無料)。焼きそば等(有料)
イベント:津軽三味線演奏
4月16日(日)
13時~14時
鴨居小学校
 「身近に迫る危険!特殊詐欺から身を守る」講演会
会場:鴨居小学校 体育館
概要:特殊詐欺防止対策を緑警察署の方に講演いただきます。
主催:鴨居第四地区自治会。後援:鴨居連合自治会
毎月第1金曜日
18時~21時
鴨居中央会館
「夕どきサロン鴨居」  コロナであり当面の間「休会」です。
お酒を飲みながら地域活動の話ができる新しい社交の
場として開催(1月は休み)。参加費1,000円(会員受付中)
鴨居会館
ご利用ください。
 鴨居会館・鴨居中央会館 ご利用時のお願い~
  ① 「三密」を避けてくださいソーシャルディスタンスを守りましょう。 
  
 マスクの着用をお願いいたします。 注:消毒液はご持参下さい。
   
消毒の徹底(利用者のアルコール消毒、利用後の機材・ドアノブ等の消毒)。

 所在地:横浜市緑区鴨居4丁目13(鴨居杉山神社境内)
 連絡先:045-935-1073(会館管理人。祭休日は不在)
 会議室:会議(40人程度)、習い事、子育て、打合せ等にどうぞ。
 料 金:4時間3,000円(事前申し込み制です)
 その他:土足厳禁、駐車場(4台程度)あり。

鴨居地区
社会福祉協議会


鴨居商栄会

鴨居原市民の森

鴨居まち研

鴨居かえで会

鴨居おやじの会


ボーイスカウト

鴨居囃子連中

鴨居小学校

緑小学校

鴨居中学校

東鴨居中学校


東鴨居中学校PTA

鴨居チョイボラ NEW

防災コーナー

鴨居地域防災拠点

主な行事内容の
写真等

 鴨居杉山神社初詣  節分祭(豆まき)  ソフトバレーボール大会
 ソフトボール大会  子ども風のまつり  町内一斉清掃
 子どもレクレーション  納涼盆踊り大会  わくわくキャンプ
 敬老祝賀会  杉山神社お祭り  鶴見川クリーンアップ
 鴨居大運動会  七五三のお祓い  餅つきフェスタ
 どんど焼き  鴨居桜まつり  


ご 挨 拶 ご 挨 拶
緑区長 岡田 展生 鴨居連合自治会会長 木村 
  鴨居連合自治会の皆様、このたび緑区長となりました岡田 展生(おかだ のぶお)です。
 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、皆様には外出自粛などご協力をいただき、心から感謝申し上げます。一方で、時節柄、着任以来、なかなか皆さまにお会いする機会がないことを大変残念に思っております。
 鴨居連合では、毎年盛大に「鴨居桜まつり」を開催されていると伺っております。
 20年前に鶴見川土手に桜を植樹した際に、係長として立合わせていただいたことを思い出しています。今年、大きく育った桜の下、皆様とご一緒することができませんでしたが、来年の桜は、新たな生活様式のもと、皆様と楽しめることを心より願っております。
 これから「ふるさと みどり」のまちづくりに一生懸命に取り組んでいく所存です。
 今後とも、鴨居がますます元気になり、さらに暮らしやすい街になりますよう、鴨居連合自治会の皆様とともに、区役所も一丸となって働いてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


 第六代鴨居連合自治会長を仰せつかりました
木村赳と申します。
 日頃は自治会活動にご理解とご協力をいた
だき誠にありがとうございます。鴨居で生まれ
鴨居に育てられた鴨居大好き人間です。鴨居
の皆様の為になる事でしたらなんでも挑戦して
いきたいと考えております。桜まつり等による
商店街の活性化、市民の森における緑の保全、
地域防災拠点の防災体制、盆踊り、運動会、
福祉まつり、節分際等の多彩な行事と防犯
パトロールを強化し安心安全な生活環境の構
築、地域住民とのつながりを大切に、また高齢
者にとっての優しい街づくりをめざします。
皆様のお力添えを宜しくお願い申し上げます。

    タウンニュース「人物風土記」で紹介されました


鴨居連合自治会に関するご意見・ご要望は下記へ。
急ぎに場合は地区自治会長又は区役所へ。

kamoirengo@kvp.biglobe.ne.jp