|
1 | 対象地域 |
鴨居1丁目、4丁目の居住者は鴨居小学校が地域防災拠点です。 |
2 | 所在地 |
鴨居4-7-15 横浜市立鴨居小学校
電話番号 931-2062
|
3 | 組織 |
鴨居小学校地域防災拠点運営委員会
委員長 :第一地区自治会長
副委員長:鴨居小学校校長
副委員長:第四地区自治会長
|
4 | 使用可能教室 |
体育館 :避難者収容
多目的室:運営本部
※その他の教室は使用できません。
|
5 | 関係防災拠点連絡先 |
緑区防災本部:090-9202-9307 045-930-2208
東鴨居中学校:090-3236-4292
※(地域医療救護拠点…医師が居る予定)
運営備蓄等の財源は、鴨居第一地区(1丁目)、鴨居第四地区(4丁目)自治会費を充当します。
備品の種類・数量については防災拠点運営委員会で検討します。
|
6 | 地域の皆様へのお願い |
- 各戸での備蓄について
食料、飲み水は各戸で3日分常に保管して下さい。飲み水は1人当り2㍑必要です。
- 震度5強以上の地震が発生したときは、
- まず身の安全、家族の安全、そして火の元の確認。
- 家の被害は身の安全を確かめてから。
- 住居を失いまたは破損等により住居することができない地域住民の方は避難所へ参集ください。
- 小学校では必ず「避難所住民リスト」に記帳します。
- 地域防災拠点では拠点運営委員の指示にご協力願います。
- 非難途中で救助等を求めている情報があれば運営委員に伝言下さい。
|
7 | 鴨居防災ささえあいカード |
「鴨居防災ささえあいカード」は、地震等の大規模な災害が発生した時に、ひとりで避難が難しく救出、避難誘導が必要とされる方(介護を必要とする高齢者・障がい者など)を、あらかじめ自治会をはじめとした地域の防災組織で把握しておくものです。
毎年各自治会班長さんを通じ配布・回収しております。
|
8 | 防災人材バンク |
鴨居小地域防災拠点は避難所として、様々な仕事が発生すると想定されます。この際この対処に専門の技能(介護士、看護士、各種の運転免許、消防設備備士、防火管理者、通訳、車椅子取扱講習、手話講習、パソコン講習、危険余地講習、無線技師等)をお持ちの方のお力を防災拠点運営委員会にお願いしたいのが「人材バンクの登録」です。
毎年各自治会班長さんを通じ配布・回収しております。
|